湿度計の性能や信頼性はセンサーで決まる

湿度計の性能は表示される数字ではなく、測定するセンサーの精度によって決まるといっても過言ではないです。つまり正確な湿度表示は高精度なセンサーがあってこそで、精度が低ければ絶対に成り立たないといえます。湿度計の信頼性についても、センサーの品質によって左右されますから、湿度計を購入する時はその点を念頭に比較したり検討することをおすすめします。目安となるのは製品のスペック表にある精度の項目で、誤差の数字が小さいほど精度が高いと判断できます。

ただ、信頼性については数字だけ見ても分かりませんし、メーカーの実績や製品の評判、実運用をして判断する必要があります。湿度計のセンサーは、製造品質がどれだけで優れていても、誤った扱い方をすれば精度も信頼性も低下します。例えば輸送時に繰り返し長時間振動が加わると、少しずつ振動がダメージとなって蓄積することになるので注意です。性能重視で信頼性を大切にしているメーカーは、輸送時や保管時の影響も想定して、湿度計に振動が伝わりにくいケースやパッケージを採用しています。

センサーが取り外せるタイプの製品だと、本体以上に厳重に衝撃対策が施されていたり、梱包も厳重に行われることが多いです。逆に、パッケージが簡素で本体がそのままパッケージに収まり陳列されている市販の安価な製品は、振動の影響を受けている可能性があると考えることができます。高価な業務用であれば論外ですが、壊れても修理ではなく使い捨てが想定されている製品なら、価格の安さに納得したり妥協できるものと思われます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です