温度管理の基本と注意点とは

温度管理の基本といえるのは、温度を変化させる外的要因を可能な限り排除したり、影響を小さくすることにあります。具体的には四方が断熱材で囲まれている密閉された空間を用意する、窓は設けずドアは1箇所のみといった環境を構築するなどです。またドアも断熱に気をつけること、パッキンを使用して気密性を高めるというような工夫も温度管理には不可欠です。比較的身近にあって簡単に用意できる条件を満たすものといえば、冷蔵庫や冷凍庫が当てはまります。

これらは冷蔵・冷凍保存を目的としていますが、一定以上の断熱性と機密性を併せ持つので、電源を切れば常温で保存する温度管理にも応用することが可能です。温度管理を行う環境は必然的に最低でも開閉できるドアが1つ必要ですが、開閉そのものの回数を極力減らすことが大事です。それから内部に温度計やセンサーを設置することになりますが、開閉せずに外部からいつでもチェックできるのが望ましいです。窓越しに中にある温度計を確認する運用だと、窓の部分の断熱性が周囲に比べて低くなるので、温度変化を最小限に抑えたい場合には不向きです。

温度計はそれ自体が発熱したり、温度管理に影響を与える恐れは限りなく小さいですから、無線に対応していて外部のモニターで温度をチェックできる製品の導入をおすすめします。無線の出力が弱いと、断熱材を透過できず通信できないので製品選びには注意が必要ですが、無線で管理できるようになれば断熱性、気密性を犠牲にせずに済みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です